2025 January / February Edition
Committee News
Jan / Feb
コミュニティ・リレーションズ委員会
マンザナール国立史跡とCRC主催マンザナール慰霊祭ツアー参加者募集
The Austin Company
Project Executive / Design Development Manager
三宅 光太郎
マンザナール国立史跡の歴史紹介
マンザナール国立史跡は、第二次世界大戦中に設置された10か所の日系人強制収容所の1つであり、約11,000人の日系人が収容されました。シエラネバダ山脈の東側に位置するこの地は、厳しい気候の砂漠地帯でありながら、日系人収容者たちは学校や寺院、農地を作り、たくましく生活を築きました。しかし、自由を奪われた状況での生活は過酷なものでした。この史跡は、人種差別や困難を乗り越えた日系人の歴史を学ぶ重要な場所となっています。
JCCNCマンザナール慰霊祭ツアーの紹介
JCCNCでは、隔年、会員の皆様に向けてマンザナール国立史跡を訪れるツアーを開催しています。このツアーでは、在サンフランシスコ日本国総領事とともに、国立公園史跡管理官によるガイドを受けツアーを行い、歴史的背景や当時の生活について深く学びます。また、慰霊塔への献花を行い、先人たちへの敬意を表します。普段の訪問では得られない貴重な経験ができるこのツアーは、歴史を知り、未来へと継承していく大切な機会となります。
2023年 慰霊祭ツアー
2025 JCCNCマンザナール慰霊祭ツアーの参加者募集
今年も、4月25日から26日にかけてマンザナール慰霊祭ツアーを開催します。初日はロサンゼルス市内にて宿泊し、翌日にマンザナール国立史跡を訪問します。参加費は$300-$500(参加人数により変動)で、ホテル宿泊費、26日のバスとランチ、献花代が含まれます。詳細や申し込み方法については、会員向けメールにてご案内いたしますので、ぜひご確認ください。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
「駐在員向けマメ知識」第3回
総領事館より
Community News
Committee News
New Board Members
New Members
Committee News