top of page

2024 Cabinet Members

会頭

Kazuhiro Gomi

五味 和洋

NTT Research, Inc.

この度、歴史あるJCCNCの会頭を拝命することになりました。これからの1年間、会員企業の皆様と、商工会議所活動をともにしていくことを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。


昨今の日本経済界ニュースの一つに、「日本が世界GDPランクを一つ下げ第4位に落ちた」というのがありました。一方、カリフォルニア州全体のGDPは世界第5位の水準です(カリフォルニアは国ではないので、正式にはランキングされませんが)。また、この大きな経済圏であるカリフォルニア州全体に対する投資額を国籍別に見ると、日本は1位にランクされます。これらの数字を少し都合よく解釈すると、「JCCNCの会員企業は、世界トップ5に入る2つの経済圏を繋ぐ重要な絆(きずな)である」と言えるかと思います。JCCNCは、300弱の会員企業から成り立っていますが、我々の集合体の総合力がこのようなマクロ経済視点を可能としているわけです。このような視点を忘れずに、これからも両経済圏交流の更なる活性化により会員企業も皆様が更に発展していくよう、商工会議所活動を盛り上げていきたいと考えております。皆様とお会いできることを楽しみにしております!


JCCNCとの関わり

私は、2019年にカリフォルニアに引っ越してきました。それまではニューヨークで15年間勤務しておりました。北カリフォルニア日本商工会議所には、2020年からお世話になり、21年にはMembership Committee Chairを、22―23年にはGovernment Relation CommitteeのChairをそれぞれ務めました。


大切にしているフィロソフィー :  Be positive!


現在情熱を燃やしていること

若い時からサッカーが大好きです。見るだけでなく、今でも時々プレーします。しかし最近は、プレー後の身体回復に大幅な時間がかかることもあり、かなり頻度が減りました。妻からは、「もっと年寄りになってもできる趣味を探せ」と迫られています。何か、いいのありませんかね?

副会頭

Tetsuo Oyama

大山 哲生

Skylight America Inc.

今期の抱負         

内部強化。洞事務局長になってから、JCCNCの対外的なプレゼンスおよび機会が広がった印象を持っており、この流れを加速させる動きが商工会議所全体で生まれているのは大変良いことと思います。一方で、会員企業が300社をなかなか越えられないこと、または所属価値を感じてくれている企業の温度感にはムラがあると認識しており、拡大を志すJCCNCは合わせて内部基盤の強化が不可欠と考えています。地味で脚光が当たりにくい部分とは思いますが、何か大きく貢献できればと考えています。 


JCCNCとの関わり      

2019年に加入してNYP委員会で多くのご縁をいただいた後、2020年から理事、2022年夏より副会頭を務めています。 


大切にしているフィロソフィー

The only place where success comes before work is in the dictionary 


現在情熱を燃やしていること

ビジネス。世の中に何か新しい価値を作る取り組み自体が好きで、そこに貢献することが喜びでもあるので、それを会社の事業活動として出来ること自体、最高の環境にいると思っていますし、シリコンバレーはそれに最適な場所だと感じています。ついでにコーヒーが好きで年間500回くらいはカフェ行ってますし、家でもよくコーヒー淹れています。(自分でコーヒー淹れるのはMeditationですね)

副会頭

Kazunori Kato

加藤 一徳

All Nippon Airways Co., Ltd.

今期の抱負         

今年度より拝命する副会頭として五味新会頭をサポートし、各委員長&理事の皆さんと共に、活発な交流を深める活動を支えていくべく尽力いたします 


JCCNCとの関わり      

2023年から理事/セミナー委員会に加えていただき、今年度よりGRC委員長を拝命いたしました 


大切にしているフィロソフィー:

過ぎたるは猶及ばざるが如し、為せば成る、為さねば成らぬ、何事も 


現在情熱を燃やしていること :

世界最高峰のITが結集する当地において、デジタルリテラシー最底辺を代表する者として、IT弱者も参画可能な日米の懸け橋となること! 

よく寝てよく食べてよく動いて、限られた時間を過ごす人生のQOL(quality of life)の向上を追求したい!

監査

Ken-ichi Sato

佐藤 研一

今期の抱負 

五味新会頭のサポートと共に、各委員長並びに理事の方々と連携をとらせていただき、よりよい商工会運営の一助になれば幸いです。皆様のご支援とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


昨今の大きな環境変化の中で、監査という角度から見たJCCNCの活動に対する提言等を発信し、日米間のビジネス促進・相互理解と関係強化、会員企業のサポートといったJCCNCが掲げる目標達成のため努めて参ります。


 JCCNCとの関わり

1993年に当地に赴任(当時さくら銀行、現三井住友銀行)して以来のお付き合いになります。その後2000年より昨年までKOKUSAI ELECTRICの米国現法Kokusai Semiconductor Equipment Corp.に勤務、その間、理事を仰せつかり、また会頭、副会頭、トレジャラー、監査役、総務経理委員長(今はない1990年代のポスト)、セミナー委員長、新年会委員長等を拝命しました。監査役は2008年度にも努めました、今回が2度目となります。


大切にしているフィロソフィー

「間違ったことをする正しい方法はない(There is no way to do a wrong thing)」…英語に初めて接した中学生の時に出会った格言ですが、今でも大事にしています。


 現在情熱を燃やしていること

なかなか手についていませんが、自然破壊・災害、動物虐待阻止への支援、また趣味では何十年も前からやりたいと思いながらサボっているチェロ演奏の手習いなど。

副会頭

Kenji Furushiro

古代 賢司

Pasona NA, Inc.

五味新会頭のサポートと共に、各委員長並びに理事の方々と連携をとり、よりよい商工会運営の一助になれば幸いです。皆様のご支援とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


JCCNCとの関わり

2016年にNYからベイエリアへ越して参りました。翌年より理事メンバーとして監査役、セミナー委員長、メンバーシップ委員長、教育委員長、HR委員長などを経験しております。 


大切にしているフィロソフィー:六然訓(りくぜんくん) 


現在、情熱を燃やしていること:

経営でも、私生活でもWellbeing を追求していきたいいです。よく寝て、よく食べ、よく運動し、ストレスマネジメントを心がけています。

トレジャラー

Koji Kondo

近藤 幸路

KPMG LLP

今期の抱負 

商工会議所の活動にはこれまで新年会委員などで関わってまいりましたが、トレジャラーとして、今までとは違う角度・視点から商工会議所をサポートする機会をいただきました。初めて担当する役割ですので、フレッシュアイの視点を持ち、商工会議所の活動がより円滑に進められるようサポートしたいと考えています。


 JCCNCとの関わり 

商工会議所には新年会委員に2016年までの8年ほど参加し、その年に発足したサンフランシスコ日系図書館の保全アドホック委員に、その活動が終わる2019年まで参加ました。 


大切にしているフィロソフィー 

木の芽が伸びるのは柔らかいから 現在情熱を燃やしていること ほっておくと趣味の数が増えてしまう傾向があり、仕事がある平日より週末のほうが忙しく、いっぱいいっぱいになってしまいがちなので、余裕をもって週末時間を過ごせる大人になる、ということに情熱を燃やしています。

bottom of page