top of page
Sep / Oct Newsletter
Committee News
Sep / Oct
セミナー企画委員会
スタートアップ×AIイベントを開催
進むAIの民主化 : スピード×学習力で誰もがビジネスをリードできる時代へ
GLOBIS USA
CSO・CFO
加藤 康行

9月13日、JCCNC主催JETRO共催の下、「シリコンバレースタートアップが挑むAIビジネスと最新潮流」のイベントが開催されました。スピーカーには、AI領域で起業し、実績を積んでいるGlasp中屋敷量貴氏、Omnekey千住光氏、LEAD木村アリサ祐美の3名を迎えました。
テーマが今話題の生成系AIということもあり、会場キャパシティーである50名程度の方が参加。ネットワーキングも含めて、会場は大盛況でした。
3名からは、各社がどのようなビジネスをAIをビジネスとして展開しているかの実例、AIのビジネスにおけるインパクト、競争戦略、そしてシリコンバレーで起業することの意義などの共有がありました。
一致した見解として、生成AIを巡る競争のカギは、「スピード×専門性×トライ&エラー」ということでした。
更に、シリコンバレーは、テックで世界を変えることを志す仲間が集まるコミュニティであり、そこでの最新の実験や知見はとても価値が高いものであるとの認識が示されました。
生成AIは、黎明期にあります。3名からも、「AI民主化の時代は、無限の可能性が広がっている。その波に乗るべくまずは、ChatGPT等、誰でもアクセスできるツールに触り、試してほしい」というメッセージがありました。引き続き世界を変えるAI、そして生成AIムーブメントの主体であるスタートアップに注目していきましょう。



Top Story
JETRO News
New Members
長橋 陽香 |
佐藤 研一 |
Committee News
総領事より
Community News
bottom of page
%2004152.png)


