JCCNC NEWS
2025 July/August Edition
JETRO News
Sep / Oct
ジェトロJ-Bridge事業のご紹介
ジェトロ・サンフランシスコ
小林 努
JCCNCの皆様、いつも日本貿易振興機構(ジェトロ)サンフランシスコ事務所の活動にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。ジェトロでは、日本企業の海外展開支援、米国スタートアップの日本進出支援をはじめ、会員の皆様にもお役立ていただける多様なプログラムを展開しています。本稿では、特に「J-Bridge」を中心とした最新の取り組みをご紹介いたします。
ジェトロが運営する「J-Bridge」は、日本企業と米国を含む海外スタートアップの協業を推進するビジネスプラットフォームです。重点分野はデジタル、グリーン、ライフサイエンス・ヘルスケア。業務提携・技術提携・資本提携から合弁事業設立、M&Aまで幅広い形態での国際的なオープンイノベーションを後押ししています。会員登録(無料)を行えば、プログラムやセミナーへの参加、最新動向の収集が可能です。
今後の注目イベントとして、まず「J-Bridgeコーチングプログラム」がございます。米国スタートアップとの連携を志す日本企業を対象に、米国の提携機関 Xploration Partnersのネットワークを活用したメンタリングやビジネスマッチングを提供する実践的プログラムです。参加企業のご都合に合わせ、毎週1時間(全3回)コーチングを提供し、ビジネスマッチングを1件実施します。オンラインで受講でき、参加費は無料です。これまでに35社以上の日本企業が成果を上げており、米国進出や新規事業開発に関心をお持ちの方には特におすすめです。詳細は以下よりご覧ください。
プログラム詳細:2025 J-Bridge Coaching Program
次に、2025年11月6日(米国時間)に開催予定の「J-Bridge 米国スタートアップとの協業に向けた法務ウェビナー<基礎編>」をご案内します。SQUIRE PATTON BOGGSの降旗美晴弁護士を講師にお迎えし、米国企業との協業における契約形態やプロセス、法務上の注意点などをわかりやすく解説します。協業に関わる初期段階から知っておきたいポイントを整理できる貴重な機会です。
ウェビナー詳細:https://www.jetro.go.jp/form5/pub/sfc/legal2025nov
また、AZCAと共催で「AI Pitch Event #2 - Life Science & Medical Devices」を2025年11月5日(米国時間)にオンラインで開催します。最大15社の米国AIスタートアップが登壇し、日本企業との連携や日本展開に意欲を示す企業が多数参加予定です。医療機器やライフサイエンス分野でAIを活用した最新技術に触れられる絶好の機会です。希望者は、ピッチ後にビジネスマッチングが可能です。
プログラム詳細:http://www.jetro.go.jp/usa/topics/jetro-azca-ai-pitch-event-2.html
さらに、ジェトロ・サンフランシスコでは週1回、日本語によるニュースレターを配信しています。北米日系企業やベイエリアでのビジネスに関心のある方へ、最新のイベントやビジネス情報をお届けしております。ぜひこちらもご登録ください。以下のリンクから「JETRO サンフランシスコニュースレター」を選択。
ニュースレター登録ページ:https://www.jetro.go.jp/mail/list/#kaigai
JCCNCの皆様におかれましては、ジェトロのサービスをご活用いただきながら、日米間のビジネス拡大やネットワーク構築にぜひお役立ていただければ幸いです。
New Member
%2004152.png)


